「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」と表示されます。

「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」と表示されます。

ログイン後、マイページに「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」表示された場合、以下の理由が考えられます。

 ・ 未受験の場合
    受験を開始できる設定がされていない可能性があります。
    受験を開始できる設定は貴団体のCASEC管理者様が担当しておりますので、管理者様へ直接お問い合わせください。

 ・ 2週間以上前に中断した試験がある場合
    試験を再開できる期間を過ぎています。
 受験開始日から2週間以内であれば再開は可能ですが、それ以上経過した場合は本表示となり、マイページからは再開できません。
 CASECを担当する管理者様へ、状況を添えて2週間経過のため「受験再開用URL」を教えてほしいと、お問い合わせください。「受験再開用URL」へアクセスすれば、試験を中断個所から再開することができます。

 ・ 受験する試験を選択していない場合
 団体によっては、ログインすると「CASEC」と「CASEC SPEAKING」の両マイページを選択できる表示となる場合があります。
  「CASEC SPEAKING」を受験する際は、「CASEC SPEAKING」のタブをクリックして、「CASEC SPEAKING」のマイページを表示してください。
ログイン直後は、「CASEC」のマイページが表示されており、CASECの受験する設定がない場合は、「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」と表示されます。




上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。

【CASECサポートセンター】

※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。
 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)

    • Related Articles

    • 「顔写真登録/更新」ページで「カメラが動作していないので顔認証はできません」と表示されます。

      ご利用の端末でカメラ機器を動作させることができない状況が発生しております。 以下をお試しください。 ・ カメラ機器が正しく接続され、端末上で認識されているか確認してください。 ・ 端末のOS上でカメラがGoogle Chromeに対して利用許可されている状態であるか確認してください。  <利用許可の確認方法>   ▼Windows端末の場合   Windowsメニュー →「設定」→「プライバシー」→「カメラ」を開く    ・「このデバイスのカメラへのアクセスを許可する」    ...