出題形式や問題数、配点、受験時間を教えてください。
CASECは4つのセクションで構成されており、各セクションごとの満点は250点となり、合計で1000点満点となります。
出題意図や 測定内容・問題形式・問題数・解答時間などの詳細は以下をご覧ください。
受験に要する時間は、全ての問題の解答時間を合計すると約80分です。
受験の平均時間は、約40分~50分程です。
上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
【CASECサポートセンター】
Related Articles
解答時間によって点数は変わりますか?
解答に要した時間の長さは点数に影響しません。 各問題ごとの制限時間内に解答してください。 各問題ごとの解答時間などの詳細は、こちらをご覧ください。 上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 【CASECサポートセンター】 お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
受験対策はどのようにすればよいですか?
受験対策などの問題集は、弊社では作成しておりません。 CASECは受験者の現時点での英語力を正確に測定するのに適したテストとなります。 他の英語テストの試験対策と同様に英語学習を総合的に行うことが、CASECにも有効と思われます。 上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 【CASECサポートセンター】 お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
受験用画面を開いても青緑色の画面のまま進みません。
CASECのテストを受験開始または受験再開して、【受験用の画面を開く】ボタンを押すとテスト画面は起動するが、青緑色の画面のまま止まってしまう場合、下記の対応を行ってください。 ・現在開いているすべてのタブウィンドウを閉じて、ブラウザを再起動してください。 その後、改めてログインして受験再開してください。 上記でも改善しない場合は、ブラウザを別のものに変更いただく、または別の端末へ切り替えて受験再開してください。 ...
「CASECスコアレポート」の出力方法を教えてください。
CASECスコアレポートの出力方法は以下をご覧ください。 ■個人受験の場合■ 1. 受験時と同じ手順でログイン。 2. メニュー「過去のスコアを確認する」ボタンを押す。 3. 過去に受験したスコアが一覧表示されますので、レポートを出力したいスコアを選び「ステータス」欄の「アドバイス文へ」を押す。 4. スコア結果の下部分に「■スコアレポート出力」がありますので、ご希望のレポートの言語タイプ「日本語」「English」ボタンを選んで押す。 5. ...
スコアが表示されません。確認手順を教えてください。
受験した時と同じ手順でCASECにログインしてください。 マイページにログインしたら [CASEC SPEAKING] タブをクリック。 [CASEC SPEAKING] タブに切り替わったら、【スコア履歴】ボタンをクリックしてスコアを確認してください。 ※ 受験後、採点結果が表示されるにまで約5営業日かかります。 ※「CASEC」のスコア履歴ページでは[CASEC SPEAKING]のスコアは閲覧できません。 上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 ...