団体(大学・高校・企業など)受験のログインページを教えてください。

団体(大学・高校・企業など)受験のログインページを教えてください。

団体(企業・学校申込)より受験される場合には、以下にログインしてください。

所属団体からの「受験のご案内(受験要領)」でログイン情報(団体コードと認証キー、受験者IDとパスワード)を確認のうえ、アクセスしてください。
なお、団体によっては「CASEC受験団体 専用ページ」が設定されている場合があります。
※ブラウザの「検索バー」にて「検索」されても表示されませんので、ご注意ください。

尚、「顔認証版」を受験する場合、ブラウザはGoogle Chrome、Mobile Safari をご利用ください。(※端末環境が指定されている場合がありますので、必ず確認し団体様の指示に従ってください。)
「プロクタリング版」を受験する場合、ブラウザはGoogle Chrome をご利用ください
正しい受験者ID・パスワードを入力しても「受験者IDかパスワードが正しくありません。」と表示されログインできません。

<参考FAQ>




上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。

【CASECサポートセンター】

※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。
 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)

    • Related Articles

    • 団体受験の受験者ID・パスワードを忘れてしまいました。

      団体受験(企業、学校側がお申し込み)の受験者IDとパスワードは団体のCASEC担当者が管理されているため、それらが不明の場合は担当者へ直接お問い合わせください。  ※受験のご案内(受験要領)に受験者IDとパスワードの記載がないかご確認ください。 ※メール等で受験のご案内(受験要領)を受信されている場合があります。 <関連FAQ> 正しい受験者ID・パスワードでログインできません。 個人受験の方で、受験者ID・パスワードをお忘れの方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。 <参考FAQ> ...
    • 団体コード と 認証キー がわかりません。

      団体受験としてご利用の「団体コードと認証キー」に関しましては、CASEC受験のご担当者様へ直接お問い合わせください。 ※専用サイトが用意されている場合もあります。改めて受験のご案内(受験要領)をご確認ください。 ※ご案内(受験要領)をメール等で受信されている場合は、発信元のご担当者様へご確認ください。 上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 【CASECサポートセンター】 お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。 ...
    • 「団体の専用ページ」URLにアクセス(表示)できません。

      団体によっては「CASEC受験団体 専用ページ」が設定されている場合があります。 団体からの受験案内(受験要領)に記載されている「団体の専用ページ」URLにアクセスできない(表示できない)場合は、ブラウザの左最上部にある「アドレスバー」に専用ページのURLを入力し、「Enterキー」を押してください。 専用ページが表示されます。 ※ブラウザの「検索バー」で「検索」しても表示されませんので、ご注意ください。 上記で解決しない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 ...
    • 正しい受験者ID・パスワードでログインできません。

      団体(企業、学校等)のCASEC担当者から付与された受験者IDとパスワードでログインできない場合、団体側がまだログインを行えない状態に設定している可能性があります。 受験のご案内(受験要領)で、受験期間をご確認ください。 ※受験期間外では、ログインできない場合があります。 いつからログインできるのかは当サポートセンターではわかりかねますので、CASEC担当者へ直接お問い合わせください。 ...
    • 新規登録の受験者IDとは?

      CASEC公式サイトから個人受験として「新規登録」(受験者IDをまだお持ちでない方)をおこなう際に入力する「受験者ID」と「パスワード」は、任意に設定いただく情報となります。 半角英数字4文字以上で、ご自身でお好きな「受験者ID」と「パスワード」を設定してください。 ※アルファベットの大文字・小文字は異なる文字として判別されますので、大文字・小文字の入力にはご注意ください。 ※「受験者ID」は、登録後変更できない情報となります。 ...