受験に関すること
受験用画面を開いても青緑色の画面のまま進みません。
CASECのテストを受験開始または受験再開して、【受験用の画面を開く】ボタンを押すとテスト画面は起動するが、青緑色の画面のまま止まってしまう場合、下記の対応を行ってください。 ・現在開いているすべてのタブウィンドウを閉じて、ブラウザを再起動してください。 その後、改めてログインして受験再開してください。 上記でも改善しない場合は、ブラウザを別のものに変更いただく、または別の端末へ切り替えて受験再開してください。 ...
(iPhone、iPadで受験の方)テストが終わったのに受験完了できず、受験再開もできません。
iPhone、iPadなどの端末で以下の状況となる場合は、対処法をお試しください。 ・テストの解答がすべて終わり「お疲れ様でした!これで全てのテストは終了です」画面の【NEXT】ボタンを押すと、「受験用の画面を開く」ボタンが表示される画面に戻ってしまう。 ・ログインして【受験再開】ボタンを押して先に進んでも、元のマイページ画面に戻ってしまう。 上記の事象は、メールアプリやメッセージアプリ、SNSアプリ等から「CASEC」のサイトへアクセスしている場合に発生いたします。 ...
「顔写真登録/更新」ページで「カメラが動作していないので顔認証はできません」と表示されます。
ご利用の端末でカメラ機器を動作させることができない状況が発生しております。 以下をお試しください。 1) カメラ機器が正しく接続され、PC端末で認識されているか確認してください。 2) 端末のOS上でカメラがGoogle Chromeに対して利用許可されている状態であるか確認してください。 <利用許可の確認方法> ▼Windows端末の場合 Windowsメニュー →「設定」→「プライバシー」→「カメラ」を開く ・このデバイスのカメラへのアクセスを許可する」 ...
「CASECチケットキーのお知らせ」のメールが届きません。
「CASECチケットキーのお知らせ」メールは、コンビニエンスストアでお支払いの方にのみ送られます。 このメールはお支払い後すぐに送信はされないため、受信までに数時間かかる場合があります。 また、資格・検定申込システムからお申し込みの際に登録したメールアドレス宛に届きます。 ※メールが見当たらない場合は「CASECチケットキーのお知らせ」、「CASEC」、「チケットキー」などのキーワードを用いて検索してください。 また「迷惑メールフォルダ」へ入ることがありますのでご確認ください。 ...
何度やり直しても、トラブルが発生して試験を進めることができません。
受験中にエラーが表示されたり、問題音声が出力されない、ボタンを押しても先に進まないなどの不具合が発生した場合、以下の方法をお試しください。 ・ブラウザで現在開いているすべてのタブウィンドウを閉じてください。その後ブラウザを再起動してもう一度ログインして受験を再開してください。 ・上記でも解決しない場合は、動作対応している別のブラウザに変更して受験を再開してください。 ・上記でも解決しない場合は、動作対応している別の端末に変更して受験を再開してください。 ...
「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」と表示されます。
ログイン後、マイページに「この受験IDでの受験は制限回数に達しているため、新たに受験することはできません。」と表示された場合、以下の理由が考えられます。 ・ まだ受験開始していない場合 → 受験を開始できる設定がされていません。団体のCASECご担当者様へ直接お問い合わせください。 ・ 直前に受験を開始していたが、テストを中断していた場合 → 受験開始から2週間以上経過した場合、受験を再開することができなくなります。 ...
「ご利用の環境では試験を開始・再開することはできません。」と表示されます。
「CASEC(顔認証版)」、「CASEC(プロクタリング版)」を受験される方がログインすると、「ご利用の環境では試験を開始・再開することはできません。」と表示された場合、原因は以下となります。 ・ご利用の端末環境が、「CASEC(顔認証版)」または「CASEC(プロクタリング版)」の動作環境を満たしていない。 以下をご参考いただき、受験されるテストの動作環境を満たす端末環境へ切り替えてから、改めてログインしてください。 ■「CASEC(顔認証版)」動作環境 ・Windows 10/ 11 ...
セクション3、4で問題音声が流れません。
CASECで音声が流れるセクションは、セクション3とセクション4です。 ※セクション1とセクション2では音声は流れません。 セクション3とセクション4で問題音声が流れない場合は、以下をお試しください。 <macOSのパソコンで「Safari」ブラウザでご利用の場合> 音声出力の設定を行ってください。設定方法はこちらでご確認ください。 ・Safari 音声出力の設定手順 <音声が流れない場合の対処法> ...